片頭痛・緊張型頭痛
このような症状でお悩みの方
- ズキンズキン脈打つ痛み
- 後頭部が痛い
- 目の奥や眉間が痛い
- 吐き気がある
- 頭を締め付けるような痛み
- 生理周期に合わせて痛い
お薬で症状を軽減させる方がほとんどですが、お薬を使わない生活を望んでいる方が多く来院されております。お気軽にご相談ください。
まずは当院で治療を受けた患者様の喜びの声をご覧ください。
頭痛でお悩みだった患者様の声
頭痛の種類
1.片頭痛
片頭痛とは片側、あるいは両方のこめかみから目にかけて、脈を打つように「ズキンズキン」と痛むのが特徴です。
普段ストレスがずっとかかっている間は緊張によって収縮していた血管が、リラックスする事によって一気に拡がるためと考えられます。
痛みの他にも胃がムカムカする、普段気にならない程度の光がまぶじく感じる、香水などの匂いがきつく感じるなど様々な随伴症状があらわれます。
2.緊張型頭痛
緊張性頭痛とは無理な姿勢過度の緊張、ストレスなどが重なって起こると考えられています。
例えば上半身を前かがみにしたパソコン操作や、うつむき姿勢、車の運転、就寝時の合わない枕など、そのような状態が続くと、首筋から肩にかけての筋肉が収縮し頭痛を誘発してしまいます。
3.群発性頭痛
群発頭痛は患者数が少ないためにあまり聞きなれないかもしれません。
1カ月くらいの間、毎日のようにほぼ決まった時間に、片方の目の奥が激しく痛むのが群発性頭痛です。 男性に多く、20~30歳代から発症することが多いのが特徴です。 通常、一年に1~2回の周期で起こります。 睡眠中、特に明け方に目の奥をえぐる様な激しい痛みが襲いかかってくることが多く、1~2時間続くと、自然に治ります。
当院での片頭痛・緊張型頭痛に対する治療
頭痛と呼ばれるほとんどが「片頭痛」・「緊張型頭痛」です。
この片頭痛・緊張型頭痛は首・肩・背中などの緊張が原因です。
首こり・肩こりの改善が頭痛の改善への近道です。
当院で行っている整動鍼という手法では、首こり、肩こりの分類が細かくなされています。
このコリの部分がどの部位のこりによって頭痛症状を引き起こしているか細かく分類をしています。
実際に症状に影響を与えている首や肩に鍼をするわけではありません。
痛みのあるところを直接アプローチするのではなく、凝ってしまった原因へのアプローチを行うのが整動鍼という手法です。
症例